充電完了!

釣り

はいこんにちは!きむです。台風後なんだかやる気スイッチが入らなくて、昨日はダラダラ転がってブログ放置していました。口永良部島は台風の影響なのか?ずっとウネリが入っており、あんまり良い釣り場に行けていません。

良い釣り場に行くには「よし!今日はやる!!」って覚悟が必要ですしね!釣りはいつでも行けるのでのんびりやっていこうと思います。

それにしてもこの台風の多さよ!!9号さん、10号さん(仮)の予約済ですね!自然の事だから仕方がないんだけど、予定が尽く潰れてしまいそうで悲しいです・・・

屋久島を横目にルアーを投げる。矢筈の岬が見えますねー

そんなこんなで日課の1時間フィッシング!昨日は50回くらい投げたら、PEとリーダーの結び目がほつれましたね。10年以上PRノットを使っていて、初めてほつれました。ちょっとテンションが弱かったかもしれませんね。

何より、ルアー飛んでかなくてよかったです。

あら!綺麗な手!

ダツすら釣れない昨日、今日・・・青物はどこにいったのやら・・・

すると・・・

エソが釣れましたね。エラに針が掛かってしまったので、このエソは釣り餌にストックされることになりました。どんな魚でもやっぱり釣れると嬉しいですね。

マダラエソ?ウチウミマダラエソ?うーん・・・わからん

明日もなんか釣りたいですよね。欲を言うとボチボチ大きな魚釣りたいんですよねー今年全然釣ってないわwwwちょっと真面目にやらんとね!

ではではー今日はこんなもんで!また会いましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました